カーライフがより楽しくなる便利なカー用品:FMトランスミッター
- 2014/11/27
- 車に関するコラム

FМトランスミッターは、オーディオ出力端子(イヤホン端子)を使用して、音声信号(音楽)をFМ放送に使う電波に変換して、音楽を楽しむものです。
わかりやすく説明すると、FМトランスミッターに音声(音楽)を入力し、その音声(音楽)がFМの電波に変換されてラジオから流れてくるという仕組みです。
車のラジオをFМにして周波数を合わせると、自分がFМトランスミッターに入力した音声(音楽)が、ラジオで聴けるのです。
自分の好きな音楽が車のラジオから流して楽しめる便利グッズです。
つまり、運転中に自分専用のオリジナルFМ放送を聴けるわけです。
必要なものは、FМトランスミッターとFМ放送を受信できるラジオです。
電源は、充電付のトランスミッターを使うか、又は車のシガーソケットを利用して充電するタイプがあります。
種類が多すぎて、どれを買ったら良いのか迷うほどたくさんあります。
運転中に自分の聞きたい音楽を車内のラジオで聴いて楽しむという目的を基準に考えると、周波数の選択が多いトランスミッターが良いです。
運転中にFМの周波数があわなくなり、音楽にノイズが入ったり聴こえなくなったりという状況になった時は、周波数の選択が多いトランスミッターのほうが、周波数の調整がしやすいからです。
一般的に価格が高くなるほど受信状況は安定してくるようですが、ラジオのスピーカーを使用して音楽を聴くのですから、音楽専用のスピーカーとは音質が違います。期待しすぎないほうが良いでしょう。
ですから数千円のもので、十分楽しめると思います。
やはり、周波数の調整が必要なので面倒になり、使わなくなる可能性があるという点です。
道路が渋滞にはまった時に、近くに周波数の似た車がいるとその車の周波数を拾ってしまい音楽が流れてきてしまうといった事例があるようです。
それでも、FМトランスミッターを上手に使用すれば、運転中にCDの出し入れすることのなく、自分のiPhoneやiPodの曲を運転しながら楽しめるので便利なグッズです。
その他の便利なカー用品
・FMトランスミッター
・スマホホルダー
・コードレス掃除機
・プラズマクラスター
・マイクロファイバークロス
・ドライブレコーダー
・傘ホルダー
車を買い替えたり手放すことを検討している方!ちょっと待って!今の車がいくらで売れるか調べてみませんか?!
愛車無料一括査定サイト「ズバット車買取比較」
ガリバー、カーチス、カーセブン、ラビット、アップル、ビッグモーターなどの大手を含む 75社以上の車買取業者から厳選8社に一括で査定依頼ができます。出てきた査定価格を徹底比較して、あなたの愛車の最高価格が分かります!査定はもちろん無料!査定すると必ず売らなければいけないというわけではありませんので安心して査定依頼を出せます。