- Home
- 三菱 デリカ D:5 の概要/特徴
三菱 デリカ D:5 の概要/特徴
- 2014/11/15
- 三菱(MITSUBISHI)

三菱のデリカD:5はSUVタイプのミニバンとして、オールラウンドタイプのミニバンをコンセプトに開発された車種であることが特徴です。
SUVの持つアクティブさ、走破性と、ミニバンの持つ登場性を両立させた、とてもアクティブな仕様になっていて、レジャー好きなファミリー、グループでアクティブに楽しむ場合などのシーンに最適な車になっています。
発表された当初は4WD車限定だったことも、デリカD:5のアクティブさをイメージつけた要因になっています。
リリースしてからは、大規模なフルモデルチェンジはなくマイナーチェンジの繰り返しで現在に至ります。
そのため仕様違い、オプション違いのさまざまなバリエーションが存在していますが、そのどれもがしっかりとした走行性能、走破性能を持っているのは変わりありません。
ラリーレースにサポートカーとして投入されるほど信頼性の高い性能を持っていて、未舗装の悪路でもしっかりと走り抜けることが可能です。
近年のモデルでは力強い走りを維持しながら環境性能も加味されていて、クリーンディーゼル車もラインナップされるようになっています。
走破性に加えて安全性もとても高く、悪路でも快適な乗り心地が維持できるような配慮が随所に施されていて、ミニバンとしての居住性能もしっかりと担保している車になっています。
4WDのモードを切り替える機能はパジェロと共通した仕様で、ミニバンクラスでこのようなスペックを持っているのはこのデリカD:5だけ、というのが最大のポイントです。
車を買い替えたり手放すことを検討している方!ちょっと待って!今の車がいくらで売れるか調べてみませんか?!
愛車無料一括査定サイト「ズバット車買取比較」
ガリバー、カーチス、カーセブン、ラビット、アップル、ビッグモーターなどの大手を含む 75社以上の車買取業者から厳選8社に一括で査定依頼ができます。出てきた査定価格を徹底比較して、あなたの愛車の最高価格が分かります!査定はもちろん無料!査定すると必ず売らなければいけないというわけではありませんので安心して査定依頼を出せます。