ここが査定でマイナスになるポイント:臭い
- 2014/11/4
- 査定の基礎知識

臭いも中古車の買取り査定でマイナスになる大きなポイントです。特に気を付けたいのはタバコの臭いです。
車の中でタバコを吸う方は比較的多くいますが、車の車内は車種によっては一般的な部屋よりも狭い空間になるため、臭いも付きやすい環境です。
また、臭いもそのまま残りやすい素材も多く、座席のシート部分や内装のファブリック素材を使っている部分に関しては特に臭いが付きやすい部分です。
事前に対策をしておくのがお勧め
買取りの際にこうした臭いが残っているとマイナス査定になりやすくなります。
新しく購入しようと考えている車に最初から臭いが付いていたら、購入する気が落ちてしまうという方はやはり多くいます。
なるべく購入する方が気持ち良く購入できる状態を保つ事が高値買い取りのポイントになります。
車に付いた臭いはそのままにしておいても消えていかずに残りやすいですが、対策を行う事で臭いを消す事ができます。
消臭剤や日干しで消臭
手軽に行えるのは車内の臭い用の消臭剤を使う事とドアを開けて日干しをするという事です。
お勧めは日干しです。日当たりの良い日にドアを開けてしばらく放置しておく事で、外気と太陽の熱により臭いの成分が飛んでいきます。
これで十分な場合もありますが、念のために消臭剤も使っておくと良いでしょう。
シートの臭いについては重層を振りかけてしばらく放置し、後でクリーナーなどで吸い取ってきれいにする事でより臭いを効果的に除去する事ができます。
ひと手間かけて査定がマイナスにならないようにしておきましょう。
その他、査定でマイナスになるポイント
↓ こちらもあわせてチェックしておきましょう。
・走行距離
・年落ち
・フルモデルチェンジ
・傷・修理歴
・故障
・改造
・書類がない
車を買い替えたり手放すことを検討している方!ちょっと待って!今の車がいくらで売れるか調べてみませんか?!
愛車無料一括査定サイト「ズバット車買取比較」
ガリバー、カーチス、カーセブン、ラビット、アップル、ビッグモーターなどの大手を含む 75社以上の車買取業者から厳選8社に一括で査定依頼ができます。出てきた査定価格を徹底比較して、あなたの愛車の最高価格が分かります!査定はもちろん無料!査定すると必ず売らなければいけないというわけではありませんので安心して査定依頼を出せます。